ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月29日

小川キャンパル



うちの実家にあったテントを20数年ぶりに出して張ってみました。


それほど痛んではなくインナーは破れていましたが外側は問題なく使用できる様子でした。






臭いも問題なかったので逆に驚いてます。


僕が小学三年生位に使ってたテントなのでかなり古い?


かなり重量が重く持ち運びには苦労しそうです。







実際に一人で夜を過ごしましたが、朝方寒くて4時頃には目が覚めました。


ちかいうちにテントは買いたいとゆうか、来年には買える
かな?


いろんなテントがあるからソロ用とファミリー用二種類欲しいかも(;´д`)






因みに小川キャンパルのテントは20数年前も値段はかなり高額だったと家のジィジは話されてました。



最新記事画像
NEW アウトドア用品 購入&感想
初めての記事! 決意表明!

Posted by ken-zz at 21:46│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは~~~はじめまして!(^^)/

新着からお邪魔します。私は内地から「アメリカ」
と言います。どうもです!

小川「ファミリーロッジ240」では在りませんか。

素晴らしい佇まいに、思わず・・・うっとりです。

dooには、まだまだ素敵な『てっこつ』が在るん
ですねぇ~~~羨ましい!(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年06月29日 22:23
お初のコメントありがとうございます!


通称【てっこつ】とはまた、一つ勉強になりました。


30年近く時間が経ってもまだ使えるのは、やはり小川キャンパルさんだからでしょうか?


これからも大切に使っていこうと思います。


アメリカヤさんのプログも今後、色々と参考にさせてください!
Posted by ken-zz at 2014年06月30日 13:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川キャンパル
    コメント(2)